Virgo仮まとめ
まりさ様の華麗なるまとめと考察だ。元ネタメモとかもしてるから、無粋かもしれないのぜ。
★やること
まだ不明。
天姫=アストがどうなったかの調査?
ティティが何なのかの調査?
テオスがティティにPC達を会わせようとした理由が気になる?てかテオスの目的
アスト暴走の理由調査?
★舞台と時間軸
11月24日 アストライア暴走。(PC2)
11月24日 地球時間・AM10:00 地表上空600km 宇宙空間 国際宇宙ステーションやたがらす(PC3・4が来たとき)
12月23日 地球時間・AM10:00 地表上空500km 低軌道 国際宇宙ステーションやたがらす(PC5)
12月23日 地上時間 AM11:00 地表上空高度:2500km・中軌道(上昇中) 巡航中・柳生静子のプライベート船「10BAY」ドッキングベイ(ミドル1)
ちょっとやたがらす支部の高度さがってる。
アストの暴走、PC3・4が宇宙に来た時期、“テオス”がPC5のところに現れ始めた時期が一致。
PC5OPは12月23日が正しいそうです
・国際宇宙ステーションやたがらす
・D-10ブロック UGNやたがらす支部:小型艇ドック
スペースの開けており、かつ出撃口でもある場所。
・テオスの船
ルービックキューブの各面にハッチとブースターを貼り付けたような、異形の要塞。
「擬似重力ではなく人工重力」の発生が可能。
柳生さん曰く「人工重力装置さえオフになれば」→オフにするため動くことになる可能性アリ。
「エレベーターで各ブロックへ移動するのがこの船の移動手段」
「黒光りする重金属で作られたマネキンのような義体が収まった培養層が、壁という壁にびっしり敷き詰められた」部屋がある。
奥を見ると唯一、培養層が設置されていない壁面に窓がある。
★NPC
・天姫秤
おっぱい。常時無表情かつ機械的。結構微笑むらしい。NDK?NDK?
寒さは感じない様子?
アイコンはKOS-MOS(コスモス)。
PC2OPの内容を引き継いでいる言動。
せっつん曰く「コイツ(ティティの写真)にあんたを会わせる必要があるらしい」
コードネームはアストライアだそうで。
・輝く瞳"アストライア"
アスト。武器はガトリング。常時無表情かつ機械的。だがズレたジョークはペラペラ言うし、やる。
痛覚は無い様子?
「人工皮膚」「生体機械部品」「ブラックドッグとして機械を埋め込まれた体」
→完全義体か、ハードワイヤードか、秘密兵器のアレか。
本名は天姫秤だそうで、上記の人物と同一人物と思われる。が、アイコンはけーね。
「彼女と同じ顔を支部で見たっていう支部長がいた」=「アストとティティは同じ顔って柳生さんが言ってた」
"不良"に興味がある様子。PC1のことか?
11月24日、突如ジャーム化としか思えない暴走活動を行った。
「私は盾になりました。 そして傷みを知りました。 ……私は貴方のように、傷みを受け止める事は出来ませんでした。」
「私は"傷み”に満たされています。私は"傷み"に酔いしれています。 私は…やはり貴方たち人間とは違います。」
珍しく笑っとった。
本名:天姫秤 コードネーム:輝く瞳"アストライア"
シンドローム:ブラックドッグ(あとなんかあるかは知らん)
までは確定事項。
・薄れた瞳"ユースティティア"
ティティ。「殲滅兵器」。存在(というか見た目が女の子なこと?)は機密である。
アイコンはコスモス(天姫秤と一致)
柳生さん曰く「"子供"」
GM曰く「推定アンドロイド娘」
【移動】突っ込んできた貨物船(黄色と黒の土木作業機械を思わせる無骨なもの)→テオスの船
「義体らしく、裂傷した人工皮膚から弾けた機械部品と"血液"を散らばした」
シャドウダイバー結果:「地上人への怒りと侮蔑。 怒りと失望と絶望と狂乱」
「プログラム連動エラーによる誤動作です。 まだ定着後間もないので 非常制御も聞きませんでした」
「本筐体」
「ゆるしてチョンマゲ」「ゲッダン」「直接の暴行は控えめにお願いします」
筐体(きょうたい)とは、何らかの機能を有する、機械、電気機器を中に収めた箱。フレームを含めた外装を指す。(wikipedhiaより)
→アスト本人ではなく、「アストを元にしたなんか」ではなかろうか。あと絶対AIバグってると思うコイツ。
少なくとも、安定したプログラムは持ってない。急ごしらえのため反応キーワードを削りきれていないプログラムと予想。
★衝動考察
感情内容に当てはまる衝動はない。行動を見ると破壊か。
アストとの関連を考えると自傷もあり。自傷プロフェッショナルが火を噴……いたら惨事になりそうだからやめよう。
アストの記憶を持っているのは確実なので、そこ周りで「地上人ェ」からの暴走、と予測。
・"テオス"
兵器の調整に関わっている。兵器を娘扱い。チャオ★
「柳生さんより上の意向」はこいつらの意向であることから、身分は高いとの判断。
1ヶ月前からPC5のところに通い詰めている。
「私が手を焼いているブツにようやく、安定のメドがついてね。今日からようやくテストに踏み切れるのさ」
→手を焼いてるブツ=1ヶ月前にここに飛び込んできた流れ星=ティティ
周囲のスタッフには決していい目では見られていない。
柳生さん曰く「地上からの介入者だが、この支部よりはるかに発言力がある」
ECS(電磁迷彩)にジャマー完備の真っ黒い船を移動船として所持。
娘に関わった子供二人を要求:PC1とPC2を呼んだのはコイツ。
ティティに関わった人間を集めたい様子。
こいつは絶対豊満派だな。私は詳しいんだ。
・柳生静子
やたがらす支部長。ベジータ
「小柄な身体に確かな威圧感を秘め、日本刀を下げ眼帯をかねた単眼型センサースコープを装着した女性。」
15年は宇宙にいるそうです。弱点は重力。
」
・流星刹那
せっつん。いぐるんのPC。UGNの人。おそらく名有りのモブなので割愛。
★元ネタ周り
・アストライア
アストライアー (’Αστρα?α、Astraia)は、ギリシア神話に登場する女神である。この名は、「星乙女」の意味である。
ローマ神話での正義の女神であるユースティティアと同一視された。
ヘレニズム以降の比較的新しい時代の神話によれば、人類の段階的な堕落に失望して地上を去ったという。
アストライアーは、神々の中で最後まで地上に留まって人々に正義を訴え続けたが、この時代に至り、遂に、欲望のままに行われた殺戮によって血に染まった地上を去った。
そして彼女は天に輝く星となり、それ故「星乙女」と呼ばれるようになった。 現在その姿はおとめ座とも呼ばれている。
また、善悪をはかるために所持している天秤がてんびん座になったとされている。 (wikipediaより)
→概要がトレーラーと一致/シナリオ名「virgo(乙女座)」/天姫秤(天秤)
・ユースティティア
ユースティティア(JustitiaあるいはIustitia)とは、ローマ神話に登場する女神。
名前はラテン語で「正義」を意味し、英語形ジャスティス (Lady Justice)でも知られる。
アストライアーとも同一視され、おとめ座の女神とされる。 (wikipediaより)
→シナリオ名「Virgo(乙女座)」
・KOS-MOS(コスモス) 天姫&ティティアイコン
KOS-MOS(コスモス)とは、SFロールプレイングゲーム、ゼノサーガシリーズに登場する架空のキャラクターである。
表面的には人間とほぼ同様の外観に、青色の長髪と赤色の瞳を持つ女性型のアンドロイドである。
物語中に登場する謎の敵性体「グノーシス」への反攻の切り札として巨大コングロマリット「ヴェクター・インダストリー」における
軍事・産業用コンピュータおよび制御ソフトウェア開発部門である第一開発局で開発された。
戦略および戦術の両面を担う決戦兵器の実戦配備予定一号機という設定である。
行動や態度の基本は「任務」「論理」「効率」に支配されているため、劇中では周囲の人間に冷徹な印象を与えている。
しかし、時として人間的な情動を思わせるような行動を取ることがあり、その理由は物語中でも謎とされている。(wikipediaより抜粋)
→アンドロヒロインのアイコンとして、しっくりくるのぜ。
・上白沢 慧音(かみしらさわ けいね) アストアイコン
種族:獣人(ワーハクタク) 能力: 歴史を食べる(隠す)程度の能力(人間時)と、歴史を創る程度の能力(ハクタク時)
普段は人間だが、満月の夜には白沢(ハクタク)に変身するワーハクタクである。
人間時は、歴史を喰う能力。白沢時は、幻想郷の全ての知識を持ち、歴史を創る程度の能力を持つ。
本人は妖怪だが、人間が大好きで常に人間側に立っている。その能力も、人間の為になる事にしか使わない。(東方永夜抄キャラ設定.txtより抜粋)
→GMが「東方アレルギー」を公言しているので、あんまり関係ない可能性が高い。でも一応。
テオスはわかんない……